安全にお使いいただくために

緊急時の対応

ガス漏れの場合(ガス臭い・警報機が鳴った)

プロパンガスは本来無臭ですが、ガス漏れにすぐ気づくように、特有の臭いをつけてあります。「ガス臭い」と感じたら、以下の手順で行動し、「緊急時の連絡先」まで連絡してください。

1.火気は絶対使用しない

  • 火気のほか、換気扇や電気などのスイッチにも絶対手を触れないでください。電気のスイッチは切る時にも火花が発生します。

2.ガスを外に追い出す

  • 戸や窓を大きく開けてください。プロパンガスは空気よりも重いため、低い所に溜まったガスにもご注意ください。
  • すべての器具栓、ガスの元栓を閉めてください。容器のバルブも必ず閉めてください。

3.「緊急時の連絡先」への連絡

  • 「緊急時の連絡先」へ連絡してください。連絡先は、あらかじめガス販売店に確認してください。
  • お名前、ご住所、状況などをお知らせください。
  • 「緊急時の連絡先」の指示に従い行動してください。

※安全確認が済むまでガスは使用しないでください。

地震の場合

地震でいちばん恐いのは、火災による二次災害です。揺れがおさまるのを待って、あわてず、落ち着いて以下の対応を行ってください。

  • ガス栓・器具栓をすべて閉めてください。
  • 室内の火を素早くすべて消してください。
  • 電気のブレーカーを落としてください。

火災の場合

容器バルブを閉め、消防署員などに容器の位置を知らせ、後の処置を頼んでください。

台風・洪水の場合

容器バルブを閉め、容器が倒されたり流されたりしないか、しっかりと固定されているかを確かめてください。

容器バルブの閉め方

災害のときに容器バルブを閉めることは、二次災害の防止にも役立ちます。容器バルブの閉止は時計と同じ右回しです。また、マンションなど集合配管のお宅は、マイコンメータの元栓を閉めてください。

マイコンメーターの復帰手順

マイコンメーターの表示部に「ガス止」と文字が表れ、ガスが止まっとときは、復帰の手順に従って操作してください。ガス漏れなどの異常がない場合は、復帰してガスが使えるようになります。

手順1

器具栓と未使用のガス栓を全て閉めてください。

手順2

左側のボタンを押してください。「ガス止」の文字が消えます。

手順3

液晶の文字とランプが点滅しまので、1分お待ちください。
※ランプは復帰ボタン部にあるものもあります。

手順4

液晶の文字とランプが消えれば復帰完了です。

お問い合わせ

0120-259-321 (受付時間 8:00~17:00)