ガスについて

プロパンガス(LPガス)とは

プロパンガスはLPガスとも呼ばれます。LPガス(LPG)とは Liquefied(液化)Petroleum(石油)Gas(ガス)の頭文字をとった液化石油ガスの略称で、プロパン(C3H8)とブタン(C4H10)を主成分とする炭素と水素の化合物です。常温常圧下では気体ですが、冷却または加圧によって簡単に液体になります。

プロパンガスの特長

運搬しやすい

プロパンガスは通常気体ですが、加圧や冷却によって液化させることで、体積が気体時の約250分の1になります。そのため、可搬性に優れたエネルギーと言えます。

都市ガスの2.2倍の発熱量

気体のプロパンガス1m3を燃やすと、約24,000Kcalの熱量を発生します。これに対して都市ガス1m3を燃やした場合は約11,000Kcalです。つまり、プロパンガスは都市ガスより約2.2倍の発熱量があります。

災害時の復旧が早い

プロパンガスは1戸ごと個別に供給される「分散型エネルギー」です。そのため、災害により供給がストップした場合でも、配管など供給設備の点検や修理が短時間で済み、迅速な復旧が可能です。また、避難所や仮設住宅にも迅速に設置することができます。

環境にやさしいクリーンエネルギー

プロパンガスは化石エネルギー(石油・石炭・天然ガス・LPガス)の中でも天然ガスとともに二酸化炭素の排出量が少ないエネルギーです。また、環境に悪影響を与える硫黄酸化物(SOx)、窒素酸化物(NOx)、浮遊性粒子状物質(SPM)をほとんど発生しません。

プロパンガスの性質

空気よりも重い

プロパンガスは空気よりも重く、もれると低いところや物かげにたまる性質があります。もしガスがもれたら、下の方の風通しを良くしてガスを屋外に追い出しましょう。

ニオイをつけてある

プロパンガスそのものは無色無臭ですが、もれたときに分かるようにガス特有のニオイをつけてあります。

燃焼には新鮮かつたくさんの空気が必要

プロパンガスが燃焼するためには新鮮かつたくさんの空気(酸素)が必要です。室内でガスを使用するときは、十分に換気をしてください。

お問い合わせ

0120-259-321 (受付時間 8:00~17:00)